健祥会グループ

サービス一覧

通所介護

入浴・食事・機能訓練・リハビリ体操・レクリエーションなどのサービスを提供。日常生活動作の向上・健康の保持・仲間作りなどをしながら、張りのある楽しい一日を過ごしていただけるようサポートします。

認知症対応型通所介護

認知症対応型通所介護は認知症の利用者を対象にした専門的なケアを提供するサービスで、利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、認知症の利用者が通所介護の施設(デイサービスセンターやグループホームなど)に通い、施設では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、生活機能向上のための機能訓練や口腔機能向上サービスなどを日帰りで提供することにより、自宅にこもりきりの利用者の社会的孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。 施設は利用者の自宅から施設までの送迎も行います。

訪問介護

ヘルパーがご家庭を訪問し、食事・入浴・排泄などの身体介護や、炊事・洗濯などの生活援助を行います。

通所リハビリテーション

ご家庭ではなく、設備の整った施設でリハビリテーションを行います。ご自宅までの送迎も行います。

訪問リハビリテーション

医師の指示に基づき理学療法士や作業療法士がご自宅を訪問し、利用者様の心身機能の維持回復および日常生活の自立を助けるために理学療法、作業療法等、必要なリハビリテーションを行うサービスです。

居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所では、要介護1以上の認定を受けた方を対象に、家庭で介護を受ける本人の心身の状況、置かれている環境、本人および家族の希望などを踏まえ、ケアプランを作成するとともに、サービス提供事業者との連絡調整を行います。また、サービスに関すること、介護保険施設への入所希望等の相談も行います。

特別養護老人ホーム

在宅での介護が困難な要介護高齢者に対して、介護、入浴・排泄・食事などの日常生活のお世話と、機能訓練や健康管理などの療養上のお世話を提供。できるだけ自立した生活を送っていただけるようサポートします。

短期入所生活介護

常に介護が必要な方の短期間の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や機能訓練などを提供します。家族が病気や仕事、冠婚葬祭などで一時的に介護が出来なくなった際や、利用者の体調が悪化して自宅で介護することが難しくなった場合、利用者自身が施設の入居生活を体験したい場合、介護者のリフレッシュなどにもこのサービスが利用できます。

短期入所療養介護

療養生活の質の向上や家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、医療機関や老人保健施設が、日常生活上の世話や、医療、看護、機能訓練などを提供します。

ケアハウス

プライバシーの保たれた居住空間で自立した快適な生活を確保しつつ、日常生活のサポートを受けられる施設です。比較的安い料金で、独居生活が難しいご高齢者が対象。食事の提供や生活支援のほか、緊急時対応、見守りサービスなどにより、大きな安心をお届けします。

グループホーム

認知症のある高齢者に、少人数で家庭的な雰囲気の中、専門スタッフがあたたかい介護を提供する「認知症対応型共同生活介護」。個別ケアにより、自己選択・自己決定ができる環境づくりをしながら、可能な限り自立した生活をめざします。

障害者支援施設

常時介護が必要な障がいのある方に「施設入所支援」と「生活介護」を組み合わせたサービスを提供します。

障害者就労支援施設

障がいのある方が自立して働けるよう、職業訓練や就労機会を提供する施設です。個々の能力に応じたサポートを行い、一般企業への就職や社会参加を支援します。

認定こども園

幼児期の教育は、人格形成の基礎となるものです。家庭・地域社会と連携しながら、知・体・徳のバランスのとれた教育を実践し、「規範意識」と「基礎学力」「豊かな人間性」を育みます。

専門学校

介護福祉の現場を支えるのは人です。グループ内に蓄積してきたノウハウをフルに活かし、高い専門性を身に付け、命を敬い慈しむ福祉の心を持ち、時代とともに柔軟に機敏に進化できる介護福祉士・保育士・理学療法士・作業療法士を育てます。(介護福祉学科・保育学科・理学療法学科・作業療法学科)

クリニック

入院ベッド数が19床以下の医療機関を「クリニック」もしくは「診療所」といいます。健祥会グループのクリニックはご高齢の方だけでなくどなたでもご利用いただけます。診療科目は各クリニックのページを御覧ください。

高齢者健康増進施設

4人にひとりが高齢者という超高齢社会にあって、高齢者にとって最も望ましいのは介護のいらない状態にあることです。高齢者が健康で自立し、活力を持って生きることが社会全体の元気につながります。そして、健康寿命づくり、自立への意思こそが一人ひとりの元気の源です。
これまでずっと頑張って社会を支えてきてくださった方々が、最後まで満足した人生を送れるよう、健康で、自立し、生きがいを感じながら日々を過ごしていただけるよう、健祥会は、健康と自立を地域に向かって発信します。