健祥会グループ

サービス一覧

通所介護

入浴・食事・機能訓練・リハビリ体操・レクリエーションなどのサービスを提供。日常生活動作の向上・健康の保持・仲間作りなどをしながら、張りのある楽しい一日を過ごしていただけるようサポートします。

訪問介護

ヘルパーがご家庭を訪問し、食事・入浴・排泄などの身体介護や、炊事・洗濯などの生活援助を行います。

通所リハビリテーション

ご家庭ではなく、設備の整った施設でリハビリテーションを行います。ご自宅までの送迎も行います。

訪問リハビリテーション

医師の指示に基づき理学療法士や作業療法士がご自宅を訪問し、利用者様の心身機能の維持回復および日常生活の自立を助けるために理学療法、作業療法等、必要なリハビリテーションを行うサービスです。

居宅介護支援事業所

居宅介護支援事業所では、要介護1以上の認定を受けた方を対象に、家庭で介護を受ける本人の心身の状況、置かれている環境、本人および家族の希望などを踏まえ、ケアプランを作成するとともに、サービス提供事業者との連絡調整を行います。また、サービスに関すること、介護保険施設への入所希望等の相談も行います。

特別養護老人ホーム

在宅での介護が困難な要介護高齢者に対して、介護、入浴・排泄・食事などの日常生活のお世話と、機能訓練や健康管理などの療養上のお世話を提供。できるだけ自立した生活を送っていただけるようサポートします。

短期入所生活介護

常に介護が必要な方の短期間の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や機能訓練などを提供します。家族が病気や仕事、冠婚葬祭などで一時的に介護が出来なくなった際や、利用者の体調が悪化して自宅で介護することが難しくなった場合、利用者自身が施設の入居生活を体験したい場合、介護者のリフレッシュなどにもこのサービスが利用できます。

介護老人保健施設

疾病、負傷などにより生活能力が低下した高齢者に対して、介護や機能訓練等必要な医療を行うとともに、日常生活上のお世話を提供する施設です。自立した日常生活を営むことができるよう、リハビリ等を行いながら、在宅生活復帰をめざします。

短期入所療養介護

療養生活の質の向上や家族の介護の負担軽減などを目的として実施します。可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、医療機関や老人保健施設が、日常生活上の世話や、医療、看護、機能訓練などを提供します。

ケアハウス

プライバシーの保たれた居住空間で自立した快適な生活を確保しつつ、日常生活のサポートを受けられる施設です。比較的安い料金で、独居生活が難しいご高齢者が対象。食事の提供や生活支援のほか、緊急時対応、見守りサービスなどにより、大きな安心をお届けします。