特別養護老人ホーム 緑風荘
所在地 | 〒775-0006 徳島県海部郡牟岐町大字中村山田30番地 |
---|---|
電話番号 | 0884-72-3155 |
FAX番号 | 0884-72-3198 |
開所 | 1985/8/5 |
運営法人 | 社会福祉法人緑風会 |
提供サービス |
|
施設理念
緑風荘の心 個別ケア・グループケアを実践します。 生涯安心 福祉のターミナルケアに取り組みます。 緑風荘の介護は要介護度改善をテーゼに利用者様の希望する暮らしを実現します。
サービス概要
特別養護老人ホーム 緑風荘では、在宅での介護が困難な要介護高齢者に対して、介護、入浴・排泄・食事などの日常生活のお世話と、機能訓練や健康管理などの療養上のお世話を提供。できるだけ自立した生活を送っていただけるようサポートします。(施設見学は随時受け付けておりますので、ご希望の際はお電話ください。)
サービス
緑風荘が提供するサービス
特別養護老人ホーム
食事介助・入浴介助・排泄介助
機能訓練や健康管理など療養上のサポート。
利用条件 | 原則として要介護3以上の方 |
---|---|
定員 | 70名 |
短期入所生活介護
食事介助・入浴介助・排泄介助
機能訓練や健康管理など療養上のサポート。
利用条件 | 要支援・要介護の方 |
---|---|
定員 | 20名 |
通所介護
日帰りサービス
食事介助・入浴介助・排泄介助
機能訓練や健康管理など療養上のサポート。
事業所名 | デイセンター緑風 |
---|---|
利用条件 | 要支援・要介護の方 |
定員 | 30名(月・金・土) 25名(火・水・木) |
営業時間 | 9:30~15:45 |
訪問介護
訪問サービス
食事介助・入浴介助・排泄介助
掃除・洗濯・買い物・調理など生活上のサポート
事業所名 | 緑風荘ヘルパーステーション |
---|---|
利用条件 | 要支援・要介護の方 |
定休日 | なし |
居宅介護支援
ケアプランの作成
関係機関との連絡・調整
事業所名 | 緑風会イントロセンター海部 |
---|---|
利用条件 | 要支援・要介護の方 |
料金 | 無料 |
外出支援
高齢者や家族からの相談・助言
関係機関との連絡・調整
外出支援
事業所名 | 牟岐町在宅介護支援センター緑風 |
---|---|
利用条件 | 座位保持困難な方 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ・資料請求
どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。
お電話の場合お掛け間違いにはご注意ください。 0884-72-3155 |
フォームの場合必要事項をご記入の上、送信ください。 お問い合わせ・資料請求 |
特色
介護ロボットの活用
負担軽減・コミュニケーション支援
詳細行事
毎月の主な行事
季節の行事
納涼祭
介護の日
年間行事
4月 | お花見 | 生観寺で桜を見学しながらお弁当をいただきます。 |
---|---|---|
浜節句 | 浜に出て春の潮風を感じ、節句のお祝いします。 | |
5月 | 母の日 | 母の深き愛に感謝し、お花をプレゼント。 |
アワビ祭り | 港町の活気あふれる祭りを楽しみます。 | |
あじさい祭り | 牟岐町の名所で鮮やかな紫陽花を見学します。 | |
6月 | 父の日 | 男性入所者様に素敵なプレゼントを進呈。 |
ホタル見学 | 緑色の蛍光を発し飛び交うホタルに、童心に返るひとときです。 | |
7月 | 土用の丑の日 | うなぎで精をつけ猛暑を乗り切ります。 |
七夕 | 願い事をしたため、笹飾りを作ります。 | |
感謝の日 | 色んな人に感謝の気持ちをあらわす日。 | |
8月 | 納涼祭 | 暑さが和らいだ夜にご家族と納涼祭を楽しみます。 |
阿波踊り | 職員も入所者様も交わり「エラヤッチャー、エラヤッチャー」 | |
姫神祭り | 牟岐町の航海の安全や豊漁を願う「姫神祭」にお出かけします。 | |
9月 | 合同敬老会 | 地域の方々とともに長寿をお祝いします。 |
お月見 | 中秋の名月を愛でながら、団子に舌鼓。 | |
10月 | 緑風荘運動会 | ご家族や地域の方もお招きして、元気いっぱい楽しみます。 |
11月 | 紅葉見学 | 爽やかな秋空のもと、あざやかに色づいた山々を見学します。 |
介護の日 | 介護の普及促進イベントを行います。 | |
12月 | クリスマス会 | ツリーを飾り、笑顔あふれるクリスマスを楽しみます。 |
忘年会 | 色々な出来事を振り返ります。 | |
1月 | 初詣 | 一年の家内安全や無病息災を祈ります。 |
鏡開き | 甘〜いお汁粉にホッとひと息を。 | |
2月 | 節分 | 鬼を追い出し福を呼び込み、健康に暮らします。 |
バレンタインデー | 男性入所者様のためにプレゼントを用意しています。 | |
3月 | 雛祭り | おひな様のほほ笑みに心和みます。 |
ホワイトデー | 女性の入所者様に、素敵なプレゼントを贈ります。 | |
防災訓練 | もしもの災害の為に訓練します。 |
施設概要
施設のご案内写真クリックで拡大します
- 施設の面積基準を遥かに超える「ゆとりとやすらぎのある空間」の提供
- 自立支援と快適生活を約束するグループケアユニットタイプの居室および設備の提供
- プライバシーの尊重と個々の利用者のニーズに対応する「介護・看護・リハビリテーション」の提供
- 利用者の社会性と生きがいづくり(地域交流スペースや屋内ゲートボール場の活用)
- 地域ボランティアとの連携で地域社会の中でともに暮らす生活を支援
- 個室、2人室(準個室)、3人室(準個室)の居室で最大限プライバシーに配慮し、各室余裕がある面積で、身の回りに本人の必要とする私有物品を配置できるようにしています。
- 各フロアー間の移動をスムーズに行うために、エレベーターを2基設置しています。
- 各ユニット(各階2ユニット)に食堂・談話コーナーを配置し、中央部には厨房からのリフトを設置し、敏速に配食し、適温給食を可能にしています。
- 各居室に温度調整が可能な自動の洗面手洗い設備を整備しています。
- 各居室や食堂等のドアは吊り戸式にして床面がフラットになるようにし、半自動開閉式ハイブリッドドアを採用、安全性を図っています。
- 食堂・談話コーナーには、床暖房設備を整え、快適な生活空間となるようにしています。空調は、省エネとなる氷蓄熱(冬期はお湯蓄熱)タイプの機種を装備し、快適な生活をお約束いたします。
- 各階には個別浴槽があり、2階には順送式特殊浴槽、3階にはチェアー浴槽、4階には一般浴槽を完備し、身体の状況に合わせた浴槽を選び、安全で快適な入浴ができるよう配慮しています。
- 共用トイレには自動ドアを設けて、プライバシーに配慮し、また、衛生器具は、最新の自動洗浄タイプを使用しています。トイレ配置は、各ユニットに男女別に配置し、身近なところで用が足せるように工夫しています。
建物概要
敷地面積 | 4,813㎡(1,458坪) |
---|---|
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建 |
建築面積 | - |
延床面積 | 4,810.61㎡ |
整備費用
施設設備整備総事業費 | 1,150,301,110円 |
---|---|
建築工事関係費 | 974,400,000円 |
備品整備費 | 48,533,110円 |
整備財源
補助金 | 国庫補助金/427,063,000円 徳島県補助金/194,084,000円 社会福祉医療事業団借入金/406,000,000円 |
---|---|
自己資金 | 123,154,110円 |
内容
4階 | 個室、2人室、3人室、ステーション、仮眠室、食堂・談話コーナー、浴室、脱衣室、ボランティアルーム、倉庫、トイレ |
---|---|
3階 | 個室、2人室、3人室、ステーション、仮眠室、食堂・談話コーナー、浴室、脱衣室、家族室、倉庫、トイレ |
2階 | 個室、2人室、3人室、ステーション、仮眠室、食堂・談話コーナー、浴室、脱衣室、リネン室、機能回復訓練室、トイレ |
1階 | 事務室、ヘルパーステーション、支援センター、支援・相談室、洗濯室、宿直室、更衣室、厨房、休憩室、荷捌室、食堂、機能回復訓練スペース、休養室、家族介護者教室、脱衣室、浴室、地域交流多目的ホール、相談室、倉庫、機械室、トイレ |
情報公開
情報公開ページへ採用情報
採用情報は以下のページをご参照ください
採用情報アクセス
自動車の場合 | 徳島方面から国道55線を海部方面へ下り、JR牟岐駅から2つ目の信号交差点(牟岐警察署前)を右折し200m先左側。 |
---|---|
公共交通機関の場合(JR) | JR牟岐駅で下車。国道55号線を海部方面へ下り2つ目の信号交差点(牟岐警察署前)を右折し、200m先左側。(徒歩10分) |