グループホーム 加尾
所在地 | 〒771-1701 徳島県阿波市阿波町勝命北10番地1 |
---|---|
電話番号 | 0883-35-8112 |
FAX番号 | 0883-35-8271 |
開所 | 2011/6/1 |
運営法人 | 社会福祉法人健祥会 |
提供サービス |
|
施設理念
私たちは、家庭的な雰囲気の中で、共に学び、共に支え、共に歩み、穏やかで笑顔あふれる生活を支援します。
私たちは、家族との絆・地域とのつながりを大切にします。
概要
認知症のある高齢者に、少人数で家庭的な雰囲気の中、専門スタッフがあたたかい介護を提供する「認知症対応型共同生活介護」。加尾では、個別ケアにより、自己選択・自己決定ができる環境づくりをしながら、可能な限り自立した生活をめざします。
サービス
加尾が提供するサービス
認知症の方がグループホームに入所し、家庭的な環境の下、食事や入浴などの日常生活上の支援や、機能訓練などのサービスを受けられます。
利用条件 | 原則として阿波市民(要支援2・要介護1~5の方)のみ利用できます。 |
---|---|
定員 | 18名 |
日帰りサービス
食事介助・入浴介助・排泄介助
機能訓練
事業所名 | お龍 |
---|---|
利用条件 | 要支援・要介護の方 |
定員 | 35名(月~金) 30名(土) 25名(日) |
営業時間 | 9:00~16:30 |
お問い合わせ・資料請求
どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。
お電話の場合お掛け間違いにはご注意ください。 0883-35-8112 |
フォームの場合必要事項をご記入の上、送信ください。 お問い合わせ・資料請求 |
特色
・疾患別アプローチ
認知症の症状に合わせ、かかりつけ医と連携を図りながらの薬物療法(薬の使い分け・投与調整)やBPSD(認知症行動心理症状)を把握し正しく対応していく生活療法にも取り組んでいます。「寄り添う介護」から科学的介護「疾患別アプローチ」に、加尾は挑戦しています。
・生きがい、やりがいさがし
入居者様一人ひとりの、何気ない会話の中から「やりたいこと」「生きがい」を見出し、実践しています。菜園活動・料理づくり・書道・計算など入居者様が持てる能力を最大限に発揮できるよう、生活環境づくりに努めています。
行事
毎月の主な行事
お誕生者のご希望にお応えした企画でご長寿をお祝いします。
みんなでワイワイ、楽しくおやつをつくります。
花や野菜を施設内の家庭菜園で育てます。
年間行事
4月 | お花見 | 桜の名所にお花見に出かけます。 |
---|---|---|
5月 | 端午の節句 | 端午の節句を楽しくお祝いします。 |
母の日 | 母の深き愛に感謝し、お花をプレゼント。 | |
6月 | 紫陽花見学 | 咲き誇る紫陽花を見物に出かけます。 |
父の日 | 男性の入居者様に素敵なプレゼントを進呈。 | |
防災訓練 | 安全のため、防災訓練をお願いします。 | |
7月 | 七夕 | ご家族を招いて七夕を賑やかに楽しみます。 |
感謝の日 | 色んな人に感謝の気持をあわらす日。 | |
8月 | 阿波踊り | 入居者様も職員も一緒になって「エライヤッチャ、エライヤッチャ」 |
納涼祭 | 地域の方々と一緒になって楽しみます。 | |
9月 | 合同敬老会 | 色々な催しで、ご長寿をお祝いします。 |
お月見 | 中秋の名月をみんなで楽しみ、日本の良き風習を感じます。 | |
10月 | ミニ運動会 | 和気あいあいで運動会を楽しみます。 |
菊人形鑑賞 | 鴨島町まで足を伸ばしての菊人形見物です。 | |
11月 | 芋ほり | 保育園児と一緒に秋の味覚を楽しみます。 |
介護の日 | 介護の普及促進に努めます。 | |
12月 | クリスマス会 | ご家族にもご参加いただき、一緒にクリスマス会を楽しみます。 |
ゆず湯 | 冬至にゆず湯に浸かり健康長寿を願います。 | |
1月 | 初詣・お屠蘇配り | ほかにも、鏡開き、七草粥など、お正月は楽しいイベントが目白押しです。 |
2月 | 節分 | 「鬼は外〜、」の掛け声に童心に帰ります。 |
バレンタインデー | 男性の入居者様に心からの贈り物をプレゼントします。 | |
防災訓練 | 安全、安心のための年2回の訓練です。 | |
3月 | ひな祭り | おひな様飾りに心ウキウキ若やぎます。 |
ホワイトデー | 女性の入居者様に、素敵なプレゼントを贈ります。 |
地域交流

認知症への理解を深めてもらうための講座を開催しています。
詳細施設概要
施設のご案内写真クリックで拡大します
建物概要
敷地面積 | 345.88㎡(105坪) |
---|---|
建物構造 | 木造平屋建 |
建築面積 | -㎡ |
延床面積 | - |
整備費用
施設設備整備総事業費 | - |
---|---|
建築工事関係費 | - |
備品整備費 | - |
整備財源
補助金 | - |
---|---|
自己資金 | - |
建物内容
1階 | 個室・食堂・談話室・浴室など |
---|
情報公開
情報公開採用情報
採用情報は以下のページをご参照ください
採用情報