ケアハウス 健祥会アンダルシア
所在地 | 〒779-1101 徳島県阿南市羽ノ浦町中庄大知渕8番地1 |
---|---|
電話番号 | 0884-44-6830 |
FAX番号 | 0884-21-8577 |
開所 | 1999/12/1 |
運営法人 | 社会福祉法人健祥会 |
提供サービス |
|
施設理念
温暖の地に吹く 暖かい風が すべての人の 心の風となるようにサービス
健祥会アンダルシアが提供するサービス
ケアハウス
食事、入浴等の生活サービスを提供する高齢者向けのマンション
事業所名 | 健祥会アンダルシア |
---|---|
利用条件 | 60歳以上の自立した方 ※夫婦部屋の場合、どちらかが60歳以上なら利用可 |
定員 | 50名 |
通所介護
日帰りサービス
食事介助・入浴介助・排泄介助
機能訓練
事業所名 | デイセンターカルメン |
---|---|
利用条件 | 要支援・要介護の方 |
定員 | 40名(月~金) 35名(土) 25名(日) |
訪問介護
訪問サービス
食事介助・入浴介助・排泄介助、
掃除・洗濯等
事業所名 | デイセンターカルメン |
---|---|
利用条件 | 要支援・要介護の方 |
営業日 | 年中無休(年末年始を除く) |
居宅介護支援
ケアプランの作成
関係機関との連絡・調整
事業所名 | 健祥会ケアプランセンター |
---|---|
利用条件 | 要介護の方 |
料金 | 無料 |
地域包括支援
地域の高齢者の総合相談、権利擁護や地域の支援体制づくりなど
事業所名 |
|
---|---|
料金 | 無料 |
在宅医療・介護連携支援
医療・介護関係者の相談に対応します。
事業所名 | 阿南市在宅医療・介護連携支援センター |
---|---|
電話番号 | 0884-44-6866 |
お問い合わせ・資料請求
どのような内容でもお気軽にお問い合わせください。
お電話の場合お掛け間違いにはご注意ください。 0884-44-6830 |
フォームの場合必要事項をご記入の上、送信ください。 お問い合わせ・資料請求 |
特色
阿南市在宅医療・介護連携支援センター
在宅療養者に対する円滑な支援を行うため、阿南市より在宅医療・介護連携支援センターの設置を受託しています。

阿南市在宅医療・介護連携支援センターのチラシ
行事
毎月の主な行事

送迎バス
近隣の病院・ショッピングセンターへの送迎

カラオケクラブ
好きな歌を歌手気分で歌います。

フラワーアレンジ
季節の花をきれいに飾って楽しみます。

健康体操
外の空気に触れながら体操します。

園芸クラブ
季節の花や野菜を育てます。

工作クラブ
みんなで楽しく作品づくりします。

脳トレクラブ
わいわい楽しく頭の体操。
年間行事
4月 | お花見 | 近くの桜馬場へでかけ、満開の桜の下でお花見をします。 |
---|---|---|
5月 | 母の日イベント | 豪華食事やカーネーションのプレゼント等で楽しみます。 |
6月 | あじさいドライブ | あじさいなど、季節の花を見に出かけます。 |
父の日イベント | 豪華食事とプレゼント等で楽しみます。 | |
7月 | 七夕 | 願いを込めた短冊づくりをします。 |
感謝の日 | 色んな人に感謝の気持ちをあらわす日。 | |
8月 | 納涼祭 | 利用者様と職員の楽しい祭りを開催します。 |
阿波踊り | 利用者様と職員も楽しい踊りで徳島の風物詩を楽しみます。 | |
9月 | 合同敬老会 | 地域老人会の方々も招待して、長寿をお祝いします。 |
10月 | 羽ノ浦神社秋祭り | 地元のお神輿やお祭りを見学して楽しみます。 |
11月 | 秋の遠足 | 紅葉やコスモスなど、秋の景色を楽しみます。 |
介護の日 | 介護の普及促進イベントを行います。 | |
12月 | 忘年会 | 過ぎ行く年に感謝し、新しい年への期待をはぐくみます。 |
1月 | 初詣 | 一年間の健康を祈念します。 |
2月 | 節分豆まき | 豆まきで無病息災を願います。 |
3月 | ひな祭り | おなじみ勝浦町のビッグひな祭りに出かけます。 |
地域交流

認知症サポーター養成講座
認知症への理解を深めてもらうための講座を開催しています。
詳細施設概要
- 共用トイレはプライバシーを重視して自動ドアを設けています。
- 浴室は快適さと安全を確保しています。浴室やトイレだけでなく、食堂の机・いす等すべてに高齢者の使いやすさや快適な空間づくりを考え、選んでいます。
- 各居室には生活リズムセンサーが装備されて、安全性を確保しています。
建物概要
敷地面積 | 3,834㎡(1,162坪) |
---|---|
建物構造 | 鉄筋コンクリート造4階建 |
建築面積 | - |
延床面積 | 3,275㎡(992坪) |
整備費用
施設設備整備総事業費 | 7億2,000万円(概算) |
---|---|
建築工事関係費 | - |
備品整備費 | - |
整備財源
補助金 | 約4億1,300万円(国庫・県費合計) |
---|---|
自己資金 | - |
建物内容
4階 | 居室(個室15室、2人室1室)、ふれあいコーナー、洗濯室他 |
---|---|
3階 | 居室(個室15室、DX部屋1室)、研修室(洋室、和室)、ふれあいコーナー、洗濯室他 |
2階 | 居室(個室17室)、食堂、浴室(大浴室、小浴室)、洗濯室、地域交流スペース他 |
1階 | デイサービスセンター、在宅介護支援センター、ヘルパーステーション、事務室、調理室、相談室、お世話センター、在宅医療・介護連携支援センター他 |
情報公開
情報公開採用情報
採用情報は以下のページをご参照ください
採用情報