地域活動
2025年3月23日(日)
美しい青空のもと、とくしまマラソン2025

3月23日、青森と秋田を除く45都道府県から6964人、香港や米国から181人の参加者を迎え、とくしまマラソン2025が開催されました。雨に降られた昨年とは打って変わって、朝から快晴に恵まれて県庁前をスタート。吉野川の北岸を西条大橋で折り返し、南岸を通って徳島市陸上競技場をめざす42.195kmのコースです。ランナーたちは、春の風景の広がる吉野川沿いの道を思い思いのペースで走り、ゴールをめざしました。
健祥会グループでは、管理職から新入職員までの有志がボランティアとして出動。今年も六条大橋北詰の第4給水所(17km付近)で、塩タブレット、水、スポーツドリンク、バナナのサービスを担当しました。好天で気温も上がるなか、しっかり水分補給してもらおうと大きくアピールしつつ、笑顔で力走に声援を送りました。

また、フルマラソンと並行して行われ470人が参加した3部門のチャレンジラン(小学生以上1.5km、中学生以上3km、高校生年代13km)にも協力。リフト車を出して車椅子の参加者4名とその付添者を送迎しました。
職員たちは地域への感謝の気持ちと、徳島を盛り上げたいとの思いで2016年の第9回大会から参加し、毎回、ランナーの皆さんからたくさんの感動をいただいています。「おもてなし」の大会として人気の本大会、今回もランナーの皆さんの心にいい思い出を記せたでしょうか?
頑張ったランナーの皆様、いっしょに沿道で応援してくださった地域の皆様、大会関係者の皆様、お疲れ様でした。
[記事公開日]2025/03/25(火)
美しい青空のもと、とくしまマラソン2025