理事長挨拶(2024/01/01)
新しい知見を携えて
ポストコロナの世界へ
昨年5月以降、世の中の流れは大きく変わり、私たちはポストコロナの世界を歩んでいます。当グループでは、コロナとの戦いという経験によって以前にはなかった新しい知見を得たことで、今後再び起こるかもしれない予期せぬ事態への対応力を鍛え、withコロナを実践してきました。ポストコロナの今、この経験をしっかりと生かし、心構えと準備を怠らず、日々の業務に臨んでいます。
コロナの間、外部の目が届かなくなったことでサービスが疎かになってはいけないと
繰り返し職員に注意喚起し、現場の大切さを訴え続けてきました。外部への発信の手段として、各施設のブログが非常に充実してきたことは嬉しい成果でした。
利用者様の言葉に
「心と心」の原点を見る
私自身、昨年はさまざまな行事で足繁く施設を訪れ、利用者様と触れ合うことができました。現場に立って改めて、利用者様の笑顔の嬉しさ、心と心、手と手の温もりの大切さを再認識しました。
特にケアハウス健祥会リバティ(徳島市)の20周年記念式典では、お二人の言葉に本当に感動しました。リバティ初の入居者様で、20年にわたってお暮らしくださっている方が「リバティは100点満点。私にとって天国のようなところ」だと、施設で元気に100歳を迎えられた方は「長生きできたのは皆にやさしくしていただいているおかげ」だと、それぞれ凛としたお姿でご挨拶くださいました。お二人の姿に、福祉の原点、「心と心」の原点を見た瞬間でした。
本年1月1日、東みよし町で18年の歴史をもつグループホームいこいの家が、グループホーム健祥会いこいの名で私たちの仲間入りをしました。たいへんあたたかで家庭的、笑顔あふれる素晴らしいホームですから、その伝統は大切に受け継ぎつつ、健祥会の良さもプラスして、家庭的であって最先端という新しいスタイルのグループホームに育てていきたいと思っています。
人にしかできない
「心のサービス」を守り続けて
この数年、物価高騰や人材難などさまざまな困難の中、果敢に施設のICT化を図ってきました。利用者様によりよいサービスをお届けするために、職員の働きやすさのために、ICTは不可欠です。他方、コロナという試練の中で、ロボットでは担えない私たちの原点の大切さを痛感し、心と手の温もりの素晴らしさこそ大切にしなければとの想いをいっそう強くしてきました。人とロボットが協働する新しい時代にあって、最先端を追い求めつつ、グループの原点である「心」、人にしかできない「心のサービス」を守り続けていかねばならないと胸に期しています。
昨年、福祉の現場で起きた考えられないような事故や虐待、様々なハラスメントの報道には心が凍る思いでした。私たちにはあり得ないことですが、あり得ないとして片付けるのでなく他山の石として、虐待はもちろん、どんなハラスメントも許さないという根絶の取り組みを推進してまいっております。相手の立場を思いやり、相手の立場に立って、風通しのよい職場であるように。職員がいつも笑顔で、高品質なケアを利用者様に提供できる施設づくりに取り組んでまいります。
そして今年は、介護報酬と診療報酬、障害福祉サービス等報酬のトリプル改定の年、介護報酬はICTの積極的な導入や、認知症対応に加算が新設され、1.59%増、障害福祉サービスは1.12%増、診療報酬も本体0.88%増の予定です。
物価高・人材難の中での処遇改善の実施などを鑑みれば厳しい数字と言わざるを得ませんが、しかし何がどうあろうと、利用者様と地域社会の安心のためという芯がぶれることがあってはなりません。コロナで改めて気付かされた現場の大事さをグループで共有し、最先端のテクノロジーと「心」を両輪に、笑顔と温もり、希望と安心を紡いでまいります。
2024/01/01