福祉の仕事に興味はありませんか?
少子高齢化社会において、福祉の仕事をする人を
「エッセンシャルワーカー」と言います。
「日常生活を維持するうえで ❝必要不可欠な(Essenntial)”
仕事に従事する人」のことをさしています。
福祉の中でも、介護に関わる仕事には暗いイメージを
お持ちの方もいらっしゃると思います。
2025年の介護の世界を体験してみませんか。
現在の介護の世界は、テクノロジーを活用し、
利用者様には安全で快適な、
職員にとっては負担の少ない業務を行うようになっています。
耳にインカムを付け、Ipadを片手に入所者様と笑顔で
会話をするご自分を想像して下さい。
社会に役立ち、利用者様からは喜ばれる仕事、
そこで活き活きと働くことを想像して下さい。
介護の仕事は専門職の集まりです。
介護職員・介護助手・看護職員・管理栄養士・
リハビリスタッフ・歯科衛生士など、
多くの職種が協力して働いています。
資格や経験がなくても大丈夫!!
健祥会の人財育成プログラムで、皆様の知識向上や技術習得の
お手伝いをします。
そして、将来必ず役に立つ資格取得もサポートしていきます。
ご都合が良ければ、ぜひ合同就職説明会にお越しください。
お話しを聞いていだたくだけでも大丈夫です。
令和7年2月18日(火曜日)
10:00~12:00
ハローワーク吉野川へ、ぜひお越しください。