チロルDX推進チームから第16弾をお届けします!
今回ご紹介する介護ロボットは(入浴支援機器)になります。
ピュアット【ウルトラファインバブル発生装置】
※普通の泡は1ミリ ※ピュアット直径0.001ミリ以下の泡
ウルトラファインバブルは汚れを表面に吸着、および皮膚と汚れのすき間に入り汚れを浮かせて、水の対流によって物理的に汚れを除去します。
ピュアットを用いて浴槽のお湯を循環させることで、無数の小さな泡が入ったお湯を作ります。 このお湯に浸かるだけで、こすり洗いをせずにカラダをキレイにすることができます。
【導入メリット】
(利用者様)
・肌への負担軽減 ・体位変換リスクの軽減 ・洗いづらい部分洗浄
(職員)
・腰痛予防 ・人員配置効率の改善 ・サービスの更なる向上 ・人財定着率の向上
(利用者様・職員)
・入浴時間、介助の短縮 ・短縮された時間で他のサービス充実等
介護施設における入浴介助と言っても、利用者様の心身の状態によって使用する浴槽は様々です。しかし、この【ピュアット】は簡単据え置き型!導入において工事等は一切不要!その日、その場で使用できます。
【使用例】
※延長ホースを取り付ければ、2台の個浴で同時に使用可能
介護施設でも「生産性向上への取り組み」は推進されています。利用者様にとっても職員にとっても安心・安全・快適に使用できる介護ロボットやICT機器をチロルDX推進チームは今後も導入⇒活用⇒発信していきます。