旧正月で初詣に行きました。
午前中は曇り、日差しが顔をのぞかせるたび、大丈夫かなと防寒して出かけました。
すぐ近くの八幡神社。いつもは同席しない利用者様同士で乗り合わせになり、世間話に花が咲きます。
代表となった利用者様がおさい銭を入れて、鈴をガラガラと鳴らして、職員と一緒に二拍手でお参りしました。
「寒かったけど、よかった、よかった。お参りできた。」と口々に言いながら、たんぽぽに帰ってほっとしました。
旧正月で初詣に行きました。
午前中は曇り、日差しが顔をのぞかせるたび、大丈夫かなと防寒して出かけました。
すぐ近くの八幡神社。いつもは同席しない利用者様同士で乗り合わせになり、世間話に花が咲きます。
代表となった利用者様がおさい銭を入れて、鈴をガラガラと鳴らして、職員と一緒に二拍手でお参りしました。
「寒かったけど、よかった、よかった。お参りできた。」と口々に言いながら、たんぽぽに帰ってほっとしました。
健祥会たんぽぽの次の記事バレンタインデー | 健祥会たんぽぽの前の記事節分 |
次の記事介護職員初任者研修科(短期期間)開講!! | 前の記事こども園に優しい鬼がやってきた?! |