吉野川市の花である菊。
新型コロナウイルス感染症の影響で、外出機会が少ない入所者に見ていただきたいと
鴨島大菊人形のこの時期に施設に飾っていただきました。
楠本様夫婦は、春先から1つ1つの菊を丁寧に手入れし、愛情のこもった菊を
毎年この時期に提供してくれています。
水明荘にご来荘の際には、大輪に咲いた菊をバックに、玄関先で記念撮影はどうですか?
吉野川市の花である菊。
新型コロナウイルス感染症の影響で、外出機会が少ない入所者に見ていただきたいと
鴨島大菊人形のこの時期に施設に飾っていただきました。
楠本様夫婦は、春先から1つ1つの菊を丁寧に手入れし、愛情のこもった菊を
毎年この時期に提供してくれています。
水明荘にご来荘の際には、大輪に咲いた菊をバックに、玄関先で記念撮影はどうですか?
水明荘の次の記事100歳を迎えられました | 水明荘の前の記事合同敬老会 |
次の記事真剣勝負! | 前の記事アンダルシア コスモスドライブ |