色とりどりの花が咲き始め、心躍る季節となりました。
日頃より施設ご利用者様、ご家族様はじめ地域の皆様、多くの方々に温かく見守りご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
昨年度はコロナウイルス感染症が施設、地域でも流行し面会や外出の自粛、一部制限をさせていただき、ご家族様にはご心配ご迷惑をおかけいたしました。また8月には南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表され、施設内にも緊張が走りました。常日頃よりあらゆるリスクを想定し、感染症や自然災害への備えを怠らず、緊張感を持ちそれぞれの対策を継続していきたいと思います。
慎太郎の理念である「ぬくもり介護」にはたくさんの想いが詰まっています。利用者様18名ひとり一人の「やりたい」「やってみたい」その想いに寄り添い、カタチにし、日々の笑顔へと繋げていきたいと思います。また同様に職員ひとり一人の想いも大切に捉え、ぬくもりある施設作りを構築していきたいと考えています。
2025年度もグループホーム慎太郎・デイセンター海援隊をあたたかく見守り支えていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
グループホーム慎太郎
デイセンター海援隊
管理者 野村 幸子