■雨の日でも地域のために!県道清掃ボランティア活動
皆さん、こんにちは!
グループホーム慎太郎です。
先日、私たちは地域の皆さんと一緒に、県道の清掃ボランティアを実施しました!
■雨でも気持ちは晴れやかに
この日はあいにくの雨模様でしたが、「雨だからこそ道路もきれいになるかも?」と前向きな気持ちでスタートしました。
傘やカッパを着て、軍手をはめ、ごみ袋とトングを手にして準備万端!地域住民と協力しながら活動に取り組みました。
■みなで力を合わせて
歩道の隅や植え込みには吸い殻やペットボトルの空もありました。
しかし、みんなで声を掛け合いながら拾い集めると、みるみるうちに道路は綺麗に!
「きれいなったね」「すっきして気持ちいいね」と嬉しい声が上がりました。
■地域とのつながりを感じて
地域との絆が深まる時間となりました。
雨の日の活動でしたが、私たちの心は晴れやかで、充実に満ちた一日でした。
これからも、地域の皆さんと協力しながら、住みよい町づくりに貢献していきたいと思います。
次回のボランティア活動の報告をお楽しみください。