-
健祥会シェーンブルン
祝 修了おめでとうございます4名の皆さん、介護職員初任者研修科(2ヶ月)の修了、おめでとうございます。 約2…
-
健祥会シェーンブルン
利用者様、職員、そして地域に感謝8月1日、利用者様、職員、そして地域への感謝をカタチにする 【感謝の日】のイベン…
-
健祥会シェーンブルン
介護職員初任者研修科(短期間)が開講しました。健祥会シェーンブルンを訓練実施施設とした介護職員初任者研修科(短期間)が 令和4…
-
健祥会シェーンブルン
さんカフェ☕今回の『さんカフェ』担当は理学療法士と管理栄養士です! 参加者は7名、初めて参加…
-
健祥会シェーンブルン
面会を再開しました新型コロナウイルス感染症の影響で中止していた面会を再開しました。 久しぶりの再会…
-
健祥会シェーンブルン
大正 昭和 平成 そして令和 ~宮木茂和様 めでたく百歳~大正11年生まれの宮木様。曲がったことが大嫌いで、実直に生きてこられた100年。…
-
健祥会シェーンブルン
歯のお話が大盛況四国も梅雨入りしましたね。 心は晴れやかに今日は三加茂地域のさんカフェにおじゃま…
-
健祥会シェーンブルン
有事への備え三加茂3施設(健祥会シェーンブルン、健祥会たんぽぽ、マリア・テレジア)は ハザー…
-
健祥会シェーンブルン
菖蒲湯で厄払い!古代中国では厄除けとして用いられた菖蒲。 日本に伝わり、季節の変わり目で病気にな…
-
健祥会シェーンブルン
地域とともに…ツバメの巣作りも始まり、田植えの時期がやってきました。 田んぼに水を送るため用水…