健祥会エジンバラ

音楽で心も体もリフレッシュ♪

突然ですが、皆さまは「音楽介護予防教室」という講座はご存知でしょうか?

音楽介護予防教室とは、音楽の指導・演奏技術をもつ先生が「音楽」を使って指導してくれる介護予防教室です。

 

先日、上勝町地域包括支援センター主催の音楽介護予防教室に健祥会エジンバラとケアハウス鳩の家の入所者様が参加されました。

専門の先生のもと、童謡や演歌など馴染みのある音楽に乗って体全体を動かしたり、リズム体操や指の体操で脳の活性化をはかったり、嚥下機能の向上を促すパタカラ体操を行いました。

 

また、音楽+ミュージックフープを使った体操でストレッチしたり、めずらしい楽器の演奏を聴いたりと盛りだくさんの内容で、筋力アップ&癒し&脳の活性化&血行促進&地域の方との交流ができた1日となりました!

クリックで応援→ いいね 0
読み込み中...

健祥会エジンバラの次の記事 健祥会エジンバラの前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ


    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容