デイセンターザトペックです(*’▽’)(通所介護・認知症対応型通所介護)
先日、いつもお世話になっている応神コミュニティセンターにて、
認知症についての講座を開催しました( *´艸`)
講師には、健祥会学園の先生をお招きして
講座をしていただきました。
地域の住民の方々26名の方が参加してくださいました!!
ありがとうございます。
講座の後は、
デイサービスで機能訓練をしている理学療法士の先生による
体操の体験!
認知症の予防には
身体を動かすことが一番と講義の中でもお話がありました!(^^)!
コグニサイズの体操を実施(*´ω`)
講義、体操の終了後には
「認知症の不安があったけど、今日話が聞けて良かった。」
「デイサービスどうやったらいける?」など
生のお声をきくことができ、
開催してよかったと思います(*^▽^*)
また来年も開催できればと思っています(*^-^*)