EPA介護福祉士候補者が樫田小学校へ行きの生徒さんの皆さんと交流しました。
生徒さんは、フィリピンとインドネシアのことを詳しく調べて質問をしてくれたり、日本の文化や遊びを教えてくれました。
現在、日本語を猛勉強中の4名の候補者は、勉強をした日本語を使って説明に四苦八苦しながらも楽しい時間を過ごしました。
樫田の里の次の記事のどかな春のひととき | 樫田の里の前の記事平成30年1月31日(水) 冬の季節はやっぱりお鍋(デイセンターとんがり帽子) |
次の記事平成30年3月17日(土) 地域の皆様に出前講座開催(口腔ケア) | 前の記事平成30年1月31日(水) 冬の季節はやっぱりお鍋(デイセンターとんがり帽子) |