この度、ケアハウス健祥会ひまわりと健祥会デイサービスセンター徳島は、開所30周年を迎え、4月24日に開所30周年式典を行いました( *´艸`)
初めに、中村理事長の挨拶があり、来賓の方々より祝辞を頂戴いたしました。
また、職員が作成した30年のメモリアルDVDも上映しました。
くす玉割りではご利用者様や入居者様と、「3、2、1!」の掛け声とともに紐を引っ張り、開所30周年をお祝いしました!
式典終了後、ボランティアで来ていただいた『阿波木偶箱回し保存会』の方々による、徳島県指定の無形民俗文化財である阿波木偶「三番叟まわし」をご披露していただきました。
三番叟まわしの最後には、出席者お一人お一人に、「福分け」をしてお祝いしていただきました。
皆様のお陰で、ケアハウス健祥会ひまわりと健祥会デイサービスセンター徳島は、無事に30周年という節目を迎えることができました。
これからも職員一同、地域福祉の発展に尽力していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
お次は、「30周年記念~食事編~」をお届けしますので、お楽しみに!🌟