令和4年4月12日、大阪造幣局で行われた一般開放前の特別観桜会にご招待いただき、初夏の陽気の中、久しぶりに外出してきました。造幣局の桜の通り抜けは毎年人気が高く、今年は138品種で335本の桜が見事に咲き乱れていました。参加した利用者様も笑顔が絶えず、満開の桜を満喫されていました。
令和4年4月12日、大阪造幣局で行われた一般開放前の特別観桜会にご招待いただき、初夏の陽気の中、久しぶりに外出してきました。造幣局の桜の通り抜けは毎年人気が高く、今年は138品種で335本の桜が見事に咲き乱れていました。参加した利用者様も笑顔が絶えず、満開の桜を満喫されていました。
健祥会エンリケの次の記事ある日の午後のワンシーン | 健祥会エンリケの前の記事10周年の節目を迎えて ~感謝~ |
次の記事令和4年度スタート~つながりのある教育・保育を目指して~ | 前の記事令和4年度を迎えて |