笑顔毎日・健祥会セビリア

「令和7年度をむかえて」

桜の開花に心を躍らせる季節となり、令和7年度を迎えることができました。ご利用者様、ご家族様をはじめ、地域の皆様には当施設に対する日頃の温かいご支援、ご理解に心より感謝申し上げます。

笑顔毎日・健祥会セビリアでは、利用者様が心身ともに充実した生活を送れるよう、日々努力を重ねております。今年度は介護ロボットやICT技術を活用し、利用者様の安全性と快適性をさらに向上させる取り組みを進めてまいります。

また、職員の資質向上にも力を入れ、専門的な研修や学びの機会を充実、利用者様にぬくもりのある高品質な介護サービスを提供できる人財育成に注力します。笑顔毎日・健祥会セビリアではスタッフ一人ひとりが誇りを持ち、やりがいを感じながら働ける職環境づくりを目指します。

さらに、地域の皆様やご家族との連携を深め、皆様と共に支え合う施設であり続けたいと考えております。信頼される運営を心掛け、地域に開かれた施設づくりに取り組んでまいります。

令和7年度も、利用者様が笑顔で毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一丸となり全力を尽くしてまいります。皆様のご指導、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

令和7年4月1日

グループホーム笑顔毎日・小規模多機能ホーム健祥会セビリア

管理者 濱田 隆一

クリックで応援→ いいね 6
読み込み中...

笑顔毎日・健祥会セビリアの次の記事 笑顔毎日・健祥会セビリアの前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ


    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容