健祥会エジンバラ

健祥会学園さんからいただきました!

先日、福祉の専門学校 健祥会学園の学生さんが作成した「日本ぐるっとかいごすごろくをいただきました!

さっそく遊んでみましょう!🎲ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ ワクワク

 

ルールは・・・

①徳島をスタートにしてサイコロを振り、出た目の数だけ進む

②止まったところでお題に挑戦する

シンプルなルールと思いきや、お題は「10回足踏みをして決めポーズをする」「全員でバンザイする」といった体を動かすものから、「童謡を歌う」「20まで数えながら3の倍数で手をたたく」「漢字の読み方・間違いさがし」と頭を使うものまで幅広い介護予防・認知症予防のお題が載っていました。

 

これはちょっと難しい・・・?徳島県民なら余裕?( ´罒`*)✧”

 

入所者様と職員がいっしょになってワイワイキャーキャー言いながら楽しまれていました。

「きれいにできとんなぁ。こんなん作れるんすごいで~。」「こんなんようせんわ。歌詞を忘れたわ。」などおしゃべりしながら、皆様ニコニコしながらプレイされていました。

 

専門学校の学生さん、素敵な品をありがとうございました💗(´艸`*)

クリックで応援→ いいね 8
読み込み中...

健祥会エジンバラの次の記事 健祥会エジンバラの前の記事
次の記事 前の記事

この記事に関するお問い合わせ


    氏名

    メールアドレス

    電話番号

    お問い合わせ内容