コスモスドライブ🌼
11月8日・11月14日、阿南市那賀川町と、少し足を延ばして見能林町まで行ってきました。
両日ともお天気は晴れ🌞!!
秋桜=コスモス??
Q:入居者様「コスモスって昔から日本にあったん??」。
A:コスモス自体は明治のはじめごろにきた外来種で、もともと日本で作られたものではないそうです。
ここで少し豆知識。コスモスは外来種なので、和名は「秋桜(あきざくら)」。「コスモス」とは読みません。
スマホやパソコンでも、当たり前のように文字変換されますが、なぜ「秋桜」と書いて「コスモス」と読むようになったのでしょうか。
それは、昭和52年に山口百恵さんが歌った「秋桜」という歌謡曲が大ヒットしたからだそうです。
作詞作曲はさだまさしさん。曲のタイトルや歌詞の中でも「秋桜」と表記して「コスモス」と読みます。それがどんどん定着していったんですね。
阿南市見能林町の国道沿いにあるコスモス畑では、直径約15メートルのコスモスの花で描かれた巨大なハートが見えます。
赤、白、ピンクの3色で描かれたハートの中には、目と口もありますよ😊。