8月3日、和田島いきいき100歳体操で出前講座を開催しました。
今回は看護職員による『健康講座』です。
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防のポイントを
マスク、エアコンの使用、水分補給の観点から説明しました。
また、夏に起こしやすい脱水症状やその対策についても説明しました。
まだまだコロナウイルス感染症は続きそうですが、
残りの夏を元気に過ごしましょう♪
8月3日、和田島いきいき100歳体操で出前講座を開催しました。
今回は看護職員による『健康講座』です。
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防のポイントを
マスク、エアコンの使用、水分補給の観点から説明しました。
また、夏に起こしやすい脱水症状やその対策についても説明しました。
まだまだコロナウイルス感染症は続きそうですが、
残りの夏を元気に過ごしましょう♪
健祥会アムス・健祥会テルダムの次の記事令和4年度 アクティブ・シニア生涯活躍加速化事業「事前説明会」 | 健祥会アムス・健祥会テルダムの前の記事出前講座② |
次の記事夏の元気な贈り物🎁 | 前の記事開所記念日を迎えて |