12月6日(金)に不審者対応の防犯訓練を行いました。
①玄関から見るからに怪しい人物が何も言わず侵入してきます。
※初動が大事。事務所にいた一番体格のよい男性職員が対応に向かいます。
職 員:「こんにちはー」 不審者:「・・・」
職 員:「何かご用ですか」 不審者:「・・・」
(訓練とわかっていながら、雰囲気が真剣すぎて怖かったです。)
②一言も喋らずに施設内をうろうろ。刃物のようなものもちらついたため、応援要請。
※導線を遮断しつつも、刺激しすぎないことも重要。
・男性職員2名で間合いを図り時間を稼ぐ ・その間に事務職員より警察へ通報
・・・数分後
③警察官の到着、取り押さえ
警察官:「みなさんは離れてください!」
警察官により、あっという間に不審者が取り押さえられました。
④さすまたやほうき等を使ったおさえ方や、護身術を教えてくださいました。
使い方を誤ると反対に相手に利用されたり、挑発行為となるため無理はしない。
⑤最後に
「有事を想定して役割を決めておく事も重要ですが、無理に制圧しようと思わず、自己防衛
をしながら周りの利用者さんたちを安全な場所へ誘導し、警察官が駆け付けるまでの数分間
耐えてください。また、声をかけ続けたり、個室へ誘導し閉じ込めることも有効です。」
とご指導いただきました。
徳島県警の皆様、大変お忙しいところありがとうございました!
今後も、職員一人ひとりが防犯意識を高く持ち、皆様方が安心できる施設であり続けます!